人狼殺役職|攻略:狩人の貫通は連続ガード無しで弱い?!役持ちCOの是非!フルオープン無視?!

占い師を守る役割の狩人。
狩人は能力が強力ですが、
証明が難しく偽物が
出てきやすい職業です。

よって、
時に狩人は人狼を欺くため
トリッキーなプレーを
する必要があるのです!

例えば、
吊られる時にCOせずに
村のふりをする”貫通”。

これは普通の人狼では
有用なわざと言えるでしょう・

しかし、
そのトリッキーなプレーは、

連続ガードが無いという
人狼殺の大きな特徴により、
弱くなっているのです!

さあ、
一緒に狩人の立ち回りを
見ていきましょう!

⇒【狩人の立ち回り記事まとめ!!
⇒【全役職まとめ解説!!初心者向け!!

貫通は弱い

(人狼殺は特殊なので、
普通に今後色々な人狼をしたい!
という人はこっちがセオリーです。
覚えておいて損はありませんよ!)

連続ガードがあるなら、
貫通は強い技といえます。

なぜ貫通、つまり
吊られる時に狩人COを
素直にしないのかというと、
占い師を噛ませないためです。

人狼は、
連続ガードがあるなら、
占いを噛むことは無いです。

占いを噛むのは、
ベグ(真偽つかずに1/2で噛む)か
しばらく噛んでいって
狩人を噛むときだけです。

だからこそ、
狩人は黙っといたほうが
狩人の亡霊を人狼に見せ、
占い師が長生きできるんです!!

しかし、
人狼殺には連続ガードが
存在しません!!

よって、
狩人の貫通は人狼殺では
全くもって意味ありません!

人狼は二階連続で
占いを噛めば確定で噛めます。

亡霊なんて
知ったこっちゃないんです!

1⇒【連ガの意味は?!戦法が変わる?!
2⇒【連ガ無しで狩人は激ムズに?!

役持ちCOの議論

役職持ちが
吊られる時にCOするのは
セオリーな行動でせす。

人狼殺では、
狩人も貫通せずに
吊られそうなときには
しっかりとCOしましょう!

その際に、
”役職持ちです”
とだけ言う作戦があります。

これは好みが別れます。

確かに役持ちといえば、
ハンターが透けなくて
偽占い師が黒を自由に
出すことができないので
有効な策といえるでしょう。
(役持ちCOが狩人かもだから)

ここで例えば
つられそうな人が
ハンターと言えば
どうでしょうか?

ハンターは
人狼側必勝法の
偽占い師の黒だしを
抑止するのが、
最大の能力でしたから、

⇒【ハンターは偽黒だしの抑止力?!

偽占い師は
黒が打ち放題に
なってしまうんです!

これは
フルオープンのときにも
全く同じことが言えます。

⇒【役職フルオープンで狐対策?!
⇒【フルオープンはマジで必勝法?!

フルオープンの際に
・役持ちCOだけするのか、
・ハンターor狩人と
役まで完全にCOするのか。

これは好みが別れます!
正解はないように思えます。
が、若干役持ちCOのほうが
好きな人が多いでしょうか。

⇒【タスク切りって効果あるの?!
⇒【黒出し特攻が最強な理由とは?!

デメリットも

しかし、
デメリットとしては、
役持ちCOをありにすると
人狼や狂人が吊られそうな時
役持ちCOで回避してしまいます。

ローラーをするにも、
グレーを詰められないので
縄が足りなくなってしまい、
特に後半の役持ちCOは
結構バレバレでも
村からしたら
辛いものがあります。

また、
狩人が噛まれていたなら、
完全に乗っ取られてしまうので、
人狼側は役持ちCOするのが
バレバレでも強いでしょう。

対抗に出られてしまっても、
役をあぶり出したことで

偽占いがグレーに
黒を打ちやすくなるし、

人狼はそこを噛めば、
白を一人消せますしね。

これが役持ちCOのデメリットであり、
人狼側の悪用ポイントでもあります!

⇒【占われた人狼が逃れるには?!
⇒【言い逃れメタ発言はやめろ!!

まとめ

貫通については、
しないべきです。

役持ちの人ならば、
役持ちCOか役職を言いましょう。

この役持ちCOか役職をCO議論は、
決着がまだついてはいません。

状況に応じて
役持ちCOを使ったり、

状況に応じて
役持ちCOを使った
”ふりをして”
人狼のあなたが
吊られ回避に
役持ちCOしたり。

役持ちCOに関してだけでも、
これほど奥深いものなんです!

【こんな記事も読まれています】

⇒【全役職まとめ解説!!初心者向け!!
⇒【メタ発言は最悪のルール違反?!
⇒【ローラーとは?!最強の村戦略?!
⇒【村スラやスライドって?!最弱?!
⇒【役職フルオープンで狐対策?!
⇒【フルオープンはマジで必勝法?!
⇒【PP対策縄考察のローラーとは?!
⇒【一番面白いのは何人村?!特徴は??
⇒【人狼は片白を噛まないと負ける?!
⇒【進行論とは?すぐ使える具体例!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です