人狼殺用語まとめ!!【村編】縄、雑なぐり、進行論、フルオープン、GJ、ヘイトなど!

この記事は、
用語シリーズの”占い編”です!

対象は初心者~中級者向けです。

もっと初心者向けの、
全用語の総まとめはこちら。

人狼殺の全ての用語を総まとめ!!

それでは、
早速見ていきましょう!

⇒【用語まとめ”人狼”編!!
⇒【用語まとめ”ルール”編!!
⇒【用語まとめ”占い”編!!
⇒【用語まとめ”色”編!!

吊り(つり)

投票(多数決)によって
怪しい人を毎日1人ずつ
昼に吊り殺すこと。

例:今日吊り安定です

⇒【人狼を見つける考察のやり方!!
⇒【人狼はなぜ白も黒も言えない?!

吊り押し

吊りを押す(推薦する)こと。

村側は積極的に
人外を吊り押すほうが、
村目が上るといえよう。

例:4番さん以降の人は
しっかり吊り押しして下さい

縄(なわ)

間違って村側を吊れる
最低限の余裕数のこと。

余裕がなくなるということは、
つまりPPが起こるということで、
すなわち村はすでに撒けている。

よって村側は常に縄を計算すべし。
人狼側は縄を数え縄を減らすべし。
PPから逆算する。

例 :縄が足りない
例2:あと1縄しか無い

⇒【PP対策縄考察のローラーとは?!

狩人GJ(グッジョブ)

狩人が護衛成功すること。
たんにGJともいう。

縄が1つ増えることで、
ハンターが打てるようになる。

また、
占い以外でGJを出した場合
その人は噛まれたということ。
つまり村側であると確定できる。
(自分噛みや噛み無しも
考慮する必要はある。)

⇒【連ガ無しで狩人は激ムズに?!

民意

村の意見のこと。

素村(すむら)

村人のこと。
素の村人の略。

進行論

一日目の序盤で
発言することない人が、
ゲームの進行について
人狼側に不利なように
セオリーやルールをいうこと。

村目がほんの少しあがる。

⇒【進行論とは?すぐ使える具体例!
⇒【進行論を言わないとこうなる?!

LW(ラストウルフ)

最後の1匹残った狼のこと。
実は2匹残ってる場合も。

たいていはLWの頃には
占い師は全滅しているので、
死んだ人で狼っぽい人の
ライン考察や投票先を見て、
なんとか探し当てよう。

雑殴り

一日目の序盤に
話すことがない人が
名前や番号で
雑にこの人は黒、白、
と色を付ける行為のこと。

はっきりいって村利は無い。
嫌う人も多いし意味ないので
わざわざやる必要はない。

ライン考察も濁る。

⇒【進行論は言うだけでも強い?!

殴る、殴り返す

おかしな点を
指摘することを殴る、
それに反論することを
殴り返すという。

吊り押しや黒塗りも、
殴る行為と同義である。

ライン考察

狼は仲間をかばわないと、
すんなりと吊られてしまう。
無意識にかばいがバレることも。

こういった仲間意識をラインといい、
投票先や1ターン目の発言など、
村側はいたるところでラインを探す。

ラインを探すことで、
・この人が狼なら相方は…
・この人は怪しいけど
ラインが無く孤立だから狂人か…
といった、
かなり高等な探し方ができる。

そしてその効果は
かなり莫大である。

例:2、4ラインがありそう

⇒【人狼の王道立ち回りは3種類?!
⇒【人狼は片白を噛まないと負ける?!

ライン切り

ライン考察に対応すべく、
人狼があえて味方に投票したり、
あえて味方を怪しく言う行為。

たまには仲間を見捨て、
何食わぬ顔で考察を述べ、
市民に紛れるのも戦略。

完璧なライン切りをすると、
村側はラインがごちゃごちゃになり
ライン考察ができなくなってしまう。

しかし、
露骨なライン切りをすると
露骨すぎて逆にライン切りの
線を追われてしまうし、

ラインを切るという行為は
味方を占いや吊りの危険に晒すので、
かなり難易度が高い行動といえる。

このように、
ラインを考えるテクニックは
人狼殺上達に必須のテクニックとなる。

例:4番さんのあの同調は
ライン切りの線もあります。

ヘイトを貯める

嫌われること。

初日にヘイトが
溜まり過ぎると
吊られてしまう。

または、
占われる。

だから
人狼はなるべく
ヘイトを買わないよう、
他人を殴らないように
寡黙になる傾向がある。

⇒【人狼は片白を噛まないと負ける?!

追えない

その可能性は
追うことができない、
という意味。

例:4番さん真はもう追えない

呑めない

賛成(容認)できないということ。
マジでやばい時に使う。

例:今日僕吊りは
縄が足りないので
絶対呑めません

セオリー通り

勝率の高いセオリーに従うこと。

例:セオリー通り左の4番さん占って黒

⇒【6人村初心者独自セオリーは!?
⇒【ハンターのNG行為と立ち回りは?!
⇒【人狼の王道立ち回りは3種類?!

詰める

例:グレーを詰める

役職がCOする等して、
グレーを減らして
人狼を絞る行為。

安定

安全なセオリー通りの
行動をとること。

安定進行など。

たとえば
ローラーの完遂(かんすい)
なんかがある。

⇒【ローラーとは?!最強の村戦略?!
⇒【ローラーとは?!最強の村戦略?!

確定

確定すること。

確定白だったり、
これで確定、のように
推理の中で使われる。

考察が濁る

考察がよく分からなくなること。

人狼ゲームでは
白、黒、グレーと、
人狼を色で表すので、

ここでも
濁るという言葉を
使うのだろう。

破綻(はたん)

論理的に考えて、
明らかにおかしいこと。

たとえば、
残り占い師ふくめ
3人残っていて、

占い師が白を
2人に出したなら
全員白となり、
それは破綻である。

この場合は、
占い師は黒をだすのが
破綻しない方法である。

今回は
分かりやすくするため
こんな状況を考えたが、
占い師が残るような
こんな盤面はまず来ない。

しかし、
破綻する盤面はどこかで
必ず訪れるはずである。

村側なら誰かの破綻を、
人狼なら過去の発言を覚え
自分が破綻しないよう、
常にメモを取るなどして
最新の注意を払うべきである。

⇒【実は自爆ボタンは最強だった?!
⇒【役持ちCO議論とは?!貫通や騙り?!

すり寄り

人狼が発言力の強い人に
吊り押されないように、
全力で同意して褒めたたえること。

または占われないよう、
真と思う方の占い師を
おかしいくらいに真とみること。

同調

人狼は黒目も白目も
出すことができないため、
自然に他人の
白目黒目の同調になる。

同調を吊るのが
人狼を見つけるセオリー。

寡黙(かもく)

同調しないのなら、
発言が少なくなる。
すなわち寡黙。

寡黙は残ったら
ライン考察など
推理のヒントがないため、
最強となってしまう。

だから絶対に
早い段階で吊られるので、
最強故に最弱。

寡黙が残ると
ただの運ゲーだし、
そもそも
マナー違反なので
寡黙はやめておこう!

⇒【最難関?!ハンターの立ち回り?!

盤面(ばんめん)

今残ってる人数と、
その状況のこと。

将棋などの
盤面になぞらえて
こう呼ぶのだろう。

縄や占い結果、
ライン考察などから
論理的に黒を考える。

⇒【12人村は常識が通用しない?!
⇒【役職フルオープンで狐対策?!

村利(むらり)、狼利

村の利益、狼の利益になる
発言のこと。

FO(フルオープン)

役職持ちが
全員COすることで、
グレーの数を減らし
人狼を追い詰める作戦。

偽占い師がいると
ハンターがバレることで
黒が打ち放題になるので、
平和村や12人村で行われる。

⇒【フルオープンはマジで必勝法?!
⇒【必勝法フルオープンにも欠点?!
⇒【フルオープンは黒潜伏を妨害?!

まとめ

村系の用語について、
分かっていただけたでしょうか?

村は協力が大事なので、
ぜひセオリーを覚え
立ち回って見て下さい!

目次からすぐに
リンクで飛べるので、
分からなくなったら
また見に来てくださいね!

足りてない用語があれば、
コメントお待ちしております!

【初心者向けまとめ記事】
全役職まとめ解説!!初心者向け!!
人狼殺の全ての用語を総まとめ!!
人狼殺の全基本ルール・上達法!!

【こんな記事も読まれています】
⇒【用語まとめ”人狼”編!!
⇒【用語まとめ”ルール”編!!
⇒【用語まとめ”占い”編!!
⇒【用語まとめ”色”編!!
⇒【役職フルオープンで狐対策?!
⇒【フルオープンはマジで必勝法?!
⇒【PP対策縄考察のローラーとは?!
⇒【一番面白いのは何人村?!特徴は??
⇒【人狼は片白を噛まないと負ける?!
⇒【進行論とは?すぐ使える具体例!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です