人狼が占いに出た時、
・仕事を終えない
・安易に囲わない
・占い理由を明確に
というルールを守りましょう!
狂人が占いに出ないと、
かわりに人狼が占いに
出ることになります。
人狼が占いに出ると、
潜伏狂人(占われても白)
という強いムーブができ、
潜伏している人狼と狂人2人で
村が2人になった時PPできます。
逆に狂人が占いに出ると、
潜伏人狼が2人になるため
黒を出される確率があがり
PP率は減ります。
このように、
占いに出ることもある人狼ですが、
村に積極的に出でいくため、
ミスると残る人狼は1人となり
あっさり負けてしまいます!
それでは、
そうならないために、
絶対にやってはいけない
動きをみていきましょう!
⇒人狼殺の全ての用語を総まとめ!!
⇒黒出しされた人狼が逃れるには?!
仕事を終えない
人狼が占いに出て
黒だしをした場合。
そしたら
このターンの吊りは
黒先の人になりますが、
結局ローラーで
次のターンにその人狼が
吊られてしまいます!
仕事を終えるとは、
黒を二人見つけることですが、
黒を一人見つけただけでも、
ちょっと仕事を終えています。
仕事を完全に終える前に
村はローラーしてくるので、
仕事を終えるかどうかを
気にするというよりは、
黒を出したら、吊られる。
これを頭に
入れておくべきです!
占いに出た人狼が
ローラーで吊られると、
残った味方はあと1人。
黒を出された人が、
「僕素村なんで、
この人は真か狂です」
という発言をするのは、
この人狼は黒特攻しない、
という考えに基づいているのです!
もちろん、
破綻するようなら
黒出しは有効です。
しかし、
黒を出せば吊るのが安定。
黒を出すのは、
ここぞ!というとき
だけにしましょう!
⇒【仕事が終わった占い師とは?!】
⇒【噛み考察で人狼を確実に推理?!】
いきなり囲わない
囲いとは、
見方の人狼に白をだすことで、
占われ位置からも
吊られ位置からも
遠ざける行為のことです。
決まってしまえば
このように強い加護を
与えられる囲いですが、
実はリスクも相当あります。
なぜなら、
ラインをばちばちに
直で繋ぐ行為だからです。
もし囲いに行って、
村にあなたの偽を
強く疑われたとき、
味方を囲っていたら
芋づる式で一気に
殲滅されてしまいます!
たとえば、
初日占いでいきなり
(噛みありモードで)
左隣以外を占い、
人狼を囲いに行った場合。
囲った人もあなたも
どことなく怪しければ、
もちろん
囲いを疑われます!
また、
疑われて吊られそうな
味方人狼にたいし、
白を出して救うのは
得策とは言えません。
明らかに
こいつら囲ってるな、
と村にバレてしまうと、
殲滅されてしまいます。
ときには、
仲間を見捨てる覚悟も
重要となるのです!
吊られ位置と占い位置は、
微妙に異なります。
あきらかに怪しくて
吊られそうな人がいて、
村の縄が足りるなら、
吊ればいいだけです。
それが吊られ位置です。
占う価値も
あまりありません。
それなのに、
無理に白だしして
囲うのは危険なんです!
⇒【人狼側の必勝法”囲い”とは?!】
⇒【人狼の必勝の論理的噛み方とは?!】
占い理由を明確に
今までのことと
共通していますが、
占い理由を明確に
するようにしましょう!
真の占い師は、
本当に占っているし
結果も知っているので、
占い理由とか、
その後の考察について
自然な反応をしながら
自然な発想が浮かんで
いい考察をします。
それに引き換え、
似占い師(狼)は、
反応は全部演技だし
占った理由は囲いだの
無難なところに白だの、
不純すぎて考察も
なんだか濁っています。
占い師をこじつけ、
無理矢理真目をとる。
これこそが、
偽占い師としての
重要スキルなんです!
⇒【必須スキル占い理由のテンプレ?!】
⇒【噛み先占いは偽占い師の定石?!】
まとめ
狼が占いででたなら、
運でしか囲えない狂人と違い
好きに味方を囲えるのですが、
そこはぐっとがまんです。
・仕事を終えない
・安易に囲わない
・占い理由を明確に
という3つの鉄則を守り、
慎重に慎重に。
狼が占いに出た時点で、
狼陣営の寿命が
半分減ったようなもの。
最重要なのが、
占い理由です!
考察力を見につければ、
占い理由力も比例して
身についてきます。
狼占いの技術を見につけ、
勝利を手にして下さい。
⇒【左占いはマジで最強だった?!】
⇒【タスク切りって効果あるの?!】
コメントを残す