人狼殺役職|攻略:連続ガード禁止で狩人の立ち回りは疑惑&激難に?!

人狼殺は連続ガードが禁止なことで、
・偽狩人の言い訳にされる
・狩人の護衛がより難しい
といった、

通常の人狼では
考えられない
ようなことが起こります!

一つづつ見て行きましょう!

⇒【狩人の立ち回り記事まとめ!!
⇒【人狼殺の全ての用語を総まとめ!!

疑惑の狩人

偽狩人は、
連続ガードができないことで
誰かを守れないことに対する
言い訳ができるんです!

狩人が死んでから
偽物の狩人が後からCOする、
という場面は多く見られます。

もし狩人がすでに死んでいて、
偽狩人だけがCOしたならば、
それを乗っ取りと言って
かなり強い戦法の一つです。

乗っ取りは確率が低いほうが
信じてもらいやすい
(真目をとりやすい)
といえます。

試合終盤での
村が死にまくった中でのCOは、
確率的にも真目が低いんですね。

仮に狩人が生きていて
対抗COされてしまっても、

終盤では両方共殺す縄が足りず
吊り位置回避には持って来いです。

さらにさらに、
連続ガードがないため
偽狩人ばバレにくいんです…!

なぜなら、
連続ガードがあるならば
狩人はその人を守り続けられるから。

例えば占いやハンター、
確定白の人なんかを守ります。

通常であれば、
偽狩人はそこでバレます!

だって
狩人のくせに
守ってないのは
おかしいですよね。

しかし、
人狼殺においては
連続ガードが禁止なので、
言い訳ができるんです!

さっき〇〇を守ったから、
今晩はガードができませんでした。

今晩の守り先は
狙って噛まれるので
言えませんが、
好きなところを守ります。

こういったフワフワした発言も、
全ては連続ガードがない事で
正当な言い訳となるんです!

⇒【言い逃れメタ発言はやめろ!!
⇒【人狼の王道立ち回りは3種類?!

護衛が難しい

また、連続ガードがないことで、
狩人の護衛が難しくなります。

連続ガードがありなら、
狩人は占いを連続で守れば
それだけで全然OKです。

一方、
連続ガード禁止だと、
人狼は二回連続で噛んできます。

そうすれば初日は守られ
二日目は占いを噛めるからです。

けれども
守り(gj)が出てしまうと、
ハンターが発砲できるようになります。
(ハンターは偶数だと打つのが強い)

そこで裏をかいて、
人狼は一日目にわざと他を噛み、
狩人はまんまと占いを守り、

二日目に悠々と占いを噛む、
という戦法を取ることもできます。

逆に狩人はその裏を読み、
1晩目には噛まれそうな人、

例えば占い師の白だし先や
役持ちっぽい人を守り、

二日目に占いを守る
と言った戦法も取れます。

このように、
狩人は二番連続守れないことから、
多彩な戦略を強いられるのです!

⇒【狂人の強い立ち回りは?!占いCO?
⇒【占われた人狼が逃れるには?!

さらに難しい占い二人

また占いが二人いた場合、
狩人の守り先は
もっと複雑になってきます

連続ガードができないので、
二人のうち一人が明らかに真で
今日のうちにでも噛まれそうなら、

その人を今日守るべきです。

しかし、
占い師二人共真偽がつかないなら、
わざと占い以外を守って様子見。

そして
次の日に真っぽい方の
占い師を守る、
という選択肢も。

このように、
占い師が二人出てしまうと
狩人も複雑になってきます!

⇒【黒出し特攻が最強な理由とは?!
⇒【ローラーが強い具体的場面とは?!

まとめ

うまく守る(gj)すれば、
ハンターが打てる縄になり
本当に強い狩人ですが、

連続ガードが禁止な分、
偽物に騙られやすくなり、

さらに真狩人も
守り先の考察が
かなり難しいんです!

これはもう
何度もやるしかありません。

占いを何も考えずに
ひたすら守るのではなく、

しっかりと考えて
守り先を決めましょう!

⇒【狩人の立ち回り記事まとめ!!
⇒【人狼殺の全ての用語を総まとめ!!

【こんな記事も読まれています】

⇒【ボイスチャット独自の注意点?!
⇒【初心者です発言は最悪の違反?!
⇒【言い逃れメタ発言はやめろ!!
⇒【人狼の王道立ち回りは3種類?!
⇒【狂人の強い立ち回りは?!占いCO?
⇒【占われた人狼が逃れるには?!
⇒【黒出し特攻が最強な理由とは?!
⇒【ローラーが強い具体的場面とは?!
⇒【進行論を言わないとこうなる?!
⇒【フルオープンは黒潜伏を妨害?!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です